チュウガクスウガク

中学数学の基礎を解説する大学生のブログ

MENU

【基礎を解説】中学1年数学《正負の数》「7. たし算とひき算の混じった計算②」

7.たし算とひき算の混じった計算②

 

1.次の式を,かっこと加法の記号+をはぶいた式に直しましょう.

⑴ 6+(-7)-(+5)

= 6+(-4)+(-5)

= 6-4-5

たし算だけの式に直し,かっこと記号+をはぶく!

 

2.次の計算をしましょう.

⑴ -1+6-7

= 6-1-7

= 6-8

= -2

 

⑵ -4+9+5-6

= 9+5-4-6

= 14-10

= 4

下線部に注目してみよう!

正の項,負の項の和をそれぞれ求めているよ.

※難しいって思う場合は,正の項,負の項に分けずに,左から順番に計算しても大丈夫だよ!

 

答えに +4  と書かずに  4  と書いてあるのは,

計算の結果が正の数のときは,符号+をはぶくことができるからだよ!

 

<例題>

1.次の式を,かっこと加法の記号+をはぶいた式に直しましょう.

⑴ 4+(-8)-(+3)

 

 

⑵ 11-(+9)-14-(-17)

 

 

2.次の計算をしましょう.

⑴ 5-6-3

 

 

⑵ -3+8-4

 

 

⑶ 5-6+8-3

 

 

⑷ -14+7-(-10)-9

 

 

 

 

 

 

解答

1.次の式を,かっこと加法の記号+をはぶいた式に直しましょう.

⑴ 4+(-8)-(+3)

= 4+(-4)+(-3)

= 4-4-3

たし算だけの式に直し,かっこと記号+をはぶく!

 

⑵ 11-(+9)-14-(-17)

= 11+(-9)-14+(+17)

= 11-9-14+17

 

 

2.次の計算をしましょう.

⑴ 5-6-3

= 5-9

= -4

 

⑵ -3+8-4

= 8-7

= 1

 計算の結果が正の数のときは,符号+をはぶくことができる!

 

⑶ 5-6+8-3

= 5+8-6-3

= 13-9

= 4

正の項,負の項の和をそれぞれ求めているよ.

 

⑷ -14+7-(-10)-9

= -14+7+(+10)-9

= 7+10-14-9

= 17-23

= -6

 

解答のポイント

計算に慣れるまでは,たし算の式に直せるところは直してから解くとミスが減るよ!

 

間違えた問題は,できるようになるまで,繰り返し練習しよう!

 

 

chuugakusuugaku.hatenablog.com

chuugakusuugaku.hatenablog.com

chuugakusuugaku.hatenablog.com