チュウガクスウガク

中学数学の基礎を解説する大学生のブログ

MENU

【基礎を解説】中学1年数学《正負の数》「10.累乗」

10.累乗

 ★ ポイント

・同じ数をいくつかかけ合わせた数を累乗という.

・かけ合わせた個数を表す数字を指数といい,右上に小文字で示す.

 

1.次の積を,累乗の指数を使って表しましょう.

⑴ 4×4

= 42

 

⑵(-5)×(-5)×(-5)

=(-5)3

(-5)を3個かけ合わせた数だね. 

 

2.次の計算をしましょう.

⑴ 62

= 6×6

= 3

 

 

⑵ (-7)2

=(-7)×(-7)

= 49

(-7)を2個かけ合わせた数だね.

 

⑶ -72

= -(7×7)

= -49

これは, 7を2個かけ合わせた数に-をつけた数だよ.

⑵との違いに注意しよう!

 

 

<例題>

1.次の積を,累乗の指数を使って表しましょう.

⑴ 2×2×2

 

⑵ (-6)×(-6)×(-6)

 

 

2.次の計算をしましょう.

 

⑴ 4 2

 

 

⑵ (-3)3

 

 

⑶ -3 4

 

 

⑷ (-5)× 3 2

 

 

 

 

 

解答

1.次の積を,累乗の指数を使って表しましょう.

⑴ 2×2×2

= 2 3

 

 

⑵ (-6)×(-6)×(-6)

= (-6) 3

 

 

2.次の計算をしましょう.

 

⑴ 4 2

= 4×4

= 16

 

⑵ (-3)3

= (-3)×(-3)×(-3)

= -27

 

⑶ -3 4

= -(3×3×3×3)

= -81

これは,3を4個かけ合わせた数に-をつけたもの!

(-3) 4 との違いに注意しよう!

 

⑷ (-5)× 3 2

= (-5)× 9

= -45

累乗が混じったかけ算は,まず累乗の部分を計算し,次にかけ算を計算する!

 

★ 解答のポイント

   (-▲)2 

=(-▲)×(-▲)

 

  -▲2 

= -(▲×▲)

 

この2つの計算の違いに注意しよう!

 

間違えた問題は,できるようになるまで,繰り返し練習しよう!

 

chuugakusuugaku.hatenablog.com

chuugakusuugaku.hatenablog.com

chuugakusuugaku.hatenablog.com